スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2018.08.18 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

ほんとに日が短くなりましたね

 こんにちは らくふくです

昨日は定休日

何かとやることが多く、夕方の4時くらいにフリーの時間が出来たので、チョッとだけ自転車乗ることに

「明るいうちには帰るわ」とらくふく嫁に言い残し、走り始めました

コースは、定番の自宅→揖保川町→岩見→室津→鰯浜→野瀬→相生港→境橋→自宅の海回りの30km弱のコース

5時半までには帰れると思いスタートしたのですが、室津あたりで夕日は赤穂御崎方面へ沈んでいく感じでした

鰯浜にきたらすでにこんな感じ



すっかりトワイライト相生・・・

市役所前くらいでもうすでに真っ暗

予定通り、5時半前には到着しましたが、明るいうちの到着とはなりませんでした

ほんとに日が暮れるのが早くなりました



あっという間に半年

 こんにちは、らくふくです

朝はいい天気でしたが、ちょっと曇ってきましたね

日が陰るとあっという間に寒くなってきます

温かくしてお過ごしくださいね


気がつくともう12月

らくふくのオープンが5月27日

昨日で早くも6カ月=半年が経ってました

この半年の間にも、大勢の方々に来ていただいたことに本当に感謝しています

ありがとうございます

今までに来ていただいた方々、そしてまだ来られたことのない方々へ

これからも「あなたの癒し処」になるよう努力していきますので今後ともよろしくお願いいたします


弁当・おかずの店 郷詩(さとし)さん

 こんにちは、らくふくです

今日もいい天気ですね

週末なんで、あとひと踏ん張り

1週間のお疲れは、らくふくで癒しに来てくださいね


さて、昨日は弁当なしで、外食ランチ計画を考えていました

お客さんや他のブログで情報収集・・・

目当ての店は2,3件ありましたが、昨日はたまたま12時に予約が入り、昼食は13時以降に

13時以降嫁と2人とも店を空けたくないので、近場で練り直し

そこでらくふく嫁から提案が

「鵤の通りに弁当・惣菜屋さんがあったの気になってたのよね・・・」

「え〜、そんなとこに弁当やあったっけ?」と私

半信半疑で、近場なので歩いていきます

ブックオフの裏に出て、南(新幹線高架方面)に歩きます

オープン前に、この辺りのお店にも挨拶まわりにいったので、だいたい解るのですが、弁当やって記憶がありません

どんどん歩いて、太子西中の交差点の角にその店はありました

101125_1323~01.jpg

弁当・おかずの店 郷詩(さとし)さん です

隣の美容室は知っていおたけど、ココは全く気付いてませんでした

「ほぉ〜ら、あったでしょ」とらくふく嫁は疑ってた私に誇らしげにいいます

店内はこんな感じ

101125_1312~01.jpg

弁当は作り置きなし(1時過ぎてたからかもしれませんが・・・)

注文に応じて作ってくれます

真ん中のトレ―にはお総菜が数種類

値段も良心的で、弁当はほとんど500円以下

ご主人に「お店は長いんですか?」と聞いたところ

もうすぐ5年になるそうです

弁当屋さんも近年の材料や光熱費の高沸でそれなりの値段をとってかないといけないのに、この値段だやってられるのもご主人の努力があったのでしょう

見習わないといけません

ちなみに頼んだのはこちら

101125_1337~01.jpg

右がミックスフライ定食(エビ・豚カツ・魚フライ・コロッケ) 450円

左がカツ丼 400円です

共にボリューム満点でお味も手作りならではの薄味

惣菜のポテトサラダ 150円も独特の食感でおいしかったですよ

店内で待てますが、電話してから取りに行ったほうがよさそうです

皆さんも買ってみてくださいね

101125_1402~01.jpg

ふんわりタオルの仕上げ方

 こんにちは、らくふくです

お店ではタオルをよく使います

当然、毎日洗濯もするわけですが、洗ってそのまま干すので結構シワシワ・ゴワゴワ

なんかフワフワに出来る方法はないかなぁと思っていました・・・

昨日、たまたまyahoo見てるとありましたありました

「5分でわかる“ためしてガッテン” うちのタオルを高級に変身させるウラ技!」

こちらをクリックしてね!

早速、昨日帰ってやってみました

選択はいつも通りです

さて、ココからがミソ

タオルの端を持って、パタパタ20回振ります

するとどうでしょう

乾かす前でもしわが伸びて、タオルの生地が起き上がっている感じがします

そのまま、干して(ちなみに夜なので室内干しです)今朝見てみると・・・

こんな感じでした

101125_0956~01.jpg

ちょっと解りにくい画像ですが、左がそのまま干したタオルで右が20回振って乾かしたタオル

もうちょっとアップにすると

101125_0957~01.jpg こちらが通常干し

 表面のシワは残り、ペタンとしてて
 いかにもゴワゴワしてそうです

101125_0957~02.jpg

こちらが、20回振って乾かしたタオル

シワもなく、きれいに生地が立っているのがわかりますか?

折った後の厚みも20%増しくらいになっています

今まで、2、3回は振って干していましたが、20回も振るとこんなに違うとは思いませんでした

皆さんも試してみてくださいね

旬の野菜で

 
 
こんにちは
らくふく嫁です
寒暖の差が激しくなりましたが
皆さま風邪ひいていませんか?
幼稚園・学校では
おたふく風邪が流行っているそうです
手洗いうがいをしっかり行いたいですね

さて
まだまだ野菜高いですよね…
毎日の献立に頭を悩まします

出来る限り旬の野菜=安い
を選んでいます
小カブラ・レンコン は安価な上 栄養満点
小カブラ
新鮮な間に浅漬けにしたり
何か一捻りしようと
シチューにいれたら らくふくらくふく息子にも好評でした
あとはお味噌汁にしました

レンコン
この時期は特に新鮮で良いものが安価に手に入りますよね
定番のキンピラ・筑前煮の他に
我が家で人気のレンコンメニュー
新鮮な旬のレンコンを使った
レンコンサラダです
お惣菜屋さんで買って以来美味しさに、はまり自分で作っています

作り方は簡単
レンコンは皮をむき
二ミリくらいに半月切り(厚すぎず薄すぎず…適当で)
水にさらしておきます
人参も同じように半月切り

これを水から茹でアクをとり沸騰したらザルにあげます
歯触りが大切茹で過ぎ注意です
ハムは野菜と同じサイズに切り 丁寧に一枚ずつはがします
茹であがったレンコン人参の水気をきり
まだ温かい間にボウルに野菜とハムを入れて
マヨネーズ・白すりごま(たっぷり)薄口醤油少々・旨み調味料・塩コショウ少々
をいれ 混ぜます
醤油は香りづけ
入れすぎると水っぽくなるので注意

市販されている
ゴボウサラダのレンコンバージョンです
シャキシャキしたレンコンの歯触り
マヨネーズのまろやかさ・すりごまの香ばしい風味がバッチリ

野菜嫌いの、らくふく息子もいつも必ずおかわりします
たくさん作って保存してお弁当のおかずや朝食、パンに挟んだり
我が家では旬のレンコンが手に入るこの時期
レンコンサラダが度々食卓にのぼります
キンピラや煮物とは
また違うレンコンの美味しさ発見です
是非作ってみてくださいね

インフルエンザ予防接種 受けてきました

 こんにちは、らくふくです

昨日は、天気悪く肌寒かったですね

定休日で、子供もオープンスクールの代休だったので、冬に備えてインフルエンザの予防接種を受けに病院に行ってました

皆さん、去年の新型インフルエンザ騒ぎは記憶に残ってるでしょうか?

季節外れの流行、マスク、消毒液、空気清浄機のバカ売れ、新型ワクチンの大量生産etc.・・・

国立感染症研究所 感染症情報センターのHPにインフルエンザ流行レベルマップというものがあります

これが現在の情報→こちらをクリック

こちらが’09〜’10に掛けてのマップ→こちらをクリック

全く状況が違います

ほんとにすごい違いですよね

でも、油断は禁物です

空気も乾燥しているし、いつ流行ってくるかもしれませんからね

特に新型は感染力が強いようですから、去年同様気を付けないといけません

今年度のインフルエンザワクチンは

(1)新型インフルエンザ(A/H1N1)と季節性インフルエンザ(A/H3N2とB型)の3つに効果があるワクチン(3価ワクチン)

(2)新型インフルエンザ(A/H1N1)だけに効果があるワクチン(1価ワクチン)

の2種類があるそうです

当然、3価ワクチン打ちますよねぇ〜

今年の問診票も従来より細かい質問事項が書かれていました

字も小さいんで、目の悪いお年寄りには辛いかも・・・


何より予防が大切です

基本的な手洗い、うがい、部屋の加湿など出来ることから気を付けて、冬を乗り越えましょうね



「らくふく」の提供でお送りいたします・・・

西はりまかわら版をご覧の方は

こちらをクリック!!


 こんにちは、らくふくです

今日も朝は寒かったですね

ほんとに、紅葉の季節も通り越して冬になりそうな勢いです

みなさん、暖かくされてますか?

さて、昨日は「素敵なお店」の取材があったのですが

実は今回、自転車のプロチームのスポンサーになることになりました





というのは大ウソで

我が自転車倶楽部? 同好会?

「臨時漕会」(りんじこっかい と読む)のチームジャージにらくふくのロゴを入れてもらいました

以前から、作ろうという話が何回か出てたのですが、その都度頓挫の末、かなりお得な価格で作成できるところを見つけ、やっとこの10月にオーダー

つい先日、仕上がってきました

オーダーから1ヶ月以上掛かることは予想していたんですが、なんせこの寒さ・・・

半そでなんかそのまんまでは着れませぇ〜ん

昼間は長そでの上に着て走れるかどうか・・・

今年中にデビュー出来るでしょうか

持主は5,6人程度

「見かけたよー」といってもらえば、らくふく60分で10分延長サービスしますね





「素敵なお店」の取材がありました

 こんにちは、らくふくです

今日は朝日新聞 網干店が発行している

地元のお奨め店100撰 「素敵なお店」の取材がありました

記事の内容の打ち合わせと載せる写真の撮影を行いました

撮影はらくふくのボディケア、らくふく嫁のデコルテ&ヘッドの両方を撮るために、モデルさんをお願いしてました

モデルさんといっても、朝日新聞の社員の女性です

「マッサージは行ったことないです」と言われていたんですが、実際施術しながらの撮影になると、肩がパンパン・・・

「頭痛出ませんか?」と尋ねてみると

「病院で緊張性頭痛って言われたんです・・・」

あまりにも張りがあったので、撮影だけのつもりが、一通りやってしまいました

101119_1310~01.jpg

101119_1311~01.jpg

このあと、嫁にバトンタッチ

デコルテもしっかり施術

モデルさん 楽になりましたか?

「素敵なお店」は12/4(土)太子・網干・勝原・大津・御津の朝日新聞の折り込みに入ります

まだ先になりますが、どうぞご覧になってください


たこ焼きの日

 西はりまかわら版をご覧の方は

こちらをクリック!!

こんにちは、らくふくです

危うく忘れそうでしたが

昨日は、「TamTamさん」のたこ焼き半額の日でした



4時過ぎに電話で注文

「出来たのはすぐありますが、時間もらえば焼きますよ」とのお言葉

当然、焼きたて希望です

上のチラシを良く見てなかったんで、味は1種類かと思いきや

「甘口と辛口、だし、マヨぽんがありますけど何にします?」

まさか普段でもお値打ちなのに4種類もあろうとは・・・

ちなみに普段は甘口は250円、その他は300円で毎月16日はその半額

つまり、125円&150円となります

で頼んだのは甘口&ダシを各1個

15分ほど待って、取りに行きます

もらうと一つカップのような容器が・・・

「ダシって、明石焼きみたいにダシにつけるのねぇ〜!!」



7個づつ入っています

左がダシ、右が甘口

ダシはやっぱり、うどんの大黒さん秘伝の物なんでしょうか・・・

外はカリっと中はトロトロ

さすがに、タコは小さめですが、この値段では、昔の駄菓子屋でも食べれません

あっという間に完食

ごちそうさまでした



佐用の大銀杏と棚田


 西はりまかわら版をご覧になった方は

こちらをクリック!!

こんにちは、らくふくです

昨日はすごい風でしたね

更に一段と冷え込んできました

昨日は定休日、自転車でツーリングに行ってきました

久々のツーリングなので月曜休みの自転車乗りの友人に道案内をお願いしました

今回は、佐用の大銀杏と棚田百選に選ばれている乙大木谷(おつおおきだに)の棚田

天気はいいが、風の強いこと強いこと・・・

相生→たつの→新宮を北に上ります

もろに北風&向かい風です

新宮からは西に折れ、三日月を通り、佐用へと抜けます

佐用の大銀杏は町の中心部で姫新線の線路脇にあります

(緑の矢印のところ)


大きな地図で見る

ちょっと解りずらいとこにありますが、かなり立派な木が立っていました

101115_1103~01.jpg

101115_1104~01.jpg

さすがに樹齢もかなり行っているのか、幹は所々弱ってます

しかし、遠くからみた様は、力強く、時代の年輪を感じさせます

まだ葉はちょっと、緑が残っていたので、来週くらいが見ごろになるんでしょうね・・・

大銀杏からは更に北上し道の駅 ひらふくへ

平福は因幡街道の宿場町で、宮本武蔵が初決闘した地と言われています

ここではシカ肉コロッケが食べれます

101115_1228~01.jpg

ある意味B級グルメですが、町おこし&シカの農作物被害の一石二鳥で、地元の商工会の方々が考案されたようです

特に臭みがあるわけでもないので、普通においしいコロッケでしたよ

佐用に近いということもあって、ホルモン焼きうどんコロッケもありました

共に1個 150円です

そして、そこから一旦佐用方面に戻り、乙大木谷の棚田に

結構、山深いところを上っていきます

101115_1306~020001.jpg

もう稲刈りも終わっているので、チョッと景観としてはさびしかったのですが、意外と近いところに大きな棚田があるって驚いてしまいました

後で調べたら、田の枚数は988枚 まさに千枚田です

田植えのシーズンになったら、また見に行きたいもんです

ちょっと解りにくいので、場所はこちら


大きな地図で見る

そこから上月→上郡→有年まで下り(ここだけ追い風でしたね・・・)、東に折れて相生に戻ってきました

走行距離は96.7km

さすがにこの風だと疲れます

車だと、気軽に行ける距離なので、皆さんも話のネタにでも行ってみてくださいね



calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< November 2010 >>

ホームページ

menu_baner.jpg

facebook

selected entries

categories

archives

recent comment

  • 金の麦・移動パン屋さん
    Kanako higuti
  • 新メニュー「首トリートメント」始めます!
    らくふくしん
  • 新メニュー「首トリートメント」始めます!
    もりちゃん
  • メロンパンに挑戦(^^♪
    DRNO
  • 合言葉は「JUNくんの友達ステッカーください!」(^O^)/
    ふくちゃん
  • 合言葉は「JUNくんの友達ステッカーください!」(^O^)/
    淳君
  • 早速体験してもらいました(^^♪
    らくふくしん
  • 早速体験してもらいました(^^♪
    ふみ
  • ちょっとフジヤマを見に行ってきました\(^^)/ その1
    らくふく
  • ちょっとフジヤマを見に行ってきました\(^^)/ その1
    のびこ

recent trackback

  • 太子バーガーが発売されてました
    殿のBlog

links

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM